WordBench仙台 2013年3月勉強会(座談会)を下記の内容で開催します。 たくさんのご参加、お待ちしております。
【日時】
2013年3月30日 14:00〜17:00(受付は13:30から行います)
【会場】
仙台市戦災復興記念館 4階第3会議室(12月勉強会と会議室が異なりますのでご注意ください)
http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/sensai/index.html
※会場には駐車場がありません。公共交通機関または付近のコインパーキングをご利用ください(ただし駐車場の割引はありません)
【内容】
WordPress テーマ開発「基本のき」 ※初心者向けの内容となります
WordBench仙台モデレーター・WordPress日本語フォーラム世話役 五十嵐和恵
- WordPressのテーマについて
- 開発環境を用意しよう(XAMPP、MAMP)
- テストデータのインポート
- テーマチェックプラグインを使おう
- テーマ開発4つアプローチ
参照
http://gatespace.jp/2013/01/07/underscores01/
http://ja.naoko.cc/2012/12/02/wordpress-theme-development-approach/
座談会 WordPressに関する質問・疑問を解決しよう!
当日、作業されてもOKです。三人寄れば文殊の知恵。
※内容は全て予定です。取り上げて欲しいテーマがあれば申込時のアンケートにご記入ください。
【懇親会】 New!!
前回はモデレーター五十嵐の都合で懇親会を設定しませんでしたが、都合が付けば開催したいと思います。
申込時のアンケートと当日の状況を見て判断した良いと思います。
【対象】
初級〜中級者(もちろん上級者もOK)
- これからWordPressを使ってみたいと思う人
- WordPressでサイト制作をしている人。
【参加費】
会場代(使用料+暖房費+電源費+プロジェクタのスクリーン代=3,400円)を参加者で割り勘にします。
申込時の金額(340円)は参加者が10人で割り勘した場合ですので、参加者が増えるほど安くなりますよ!
【持ち物】
特に必要ありませんが、ノートPCやタブレットがあるとその場で確認できて良いと思います。
※会場は無線LAN、電源が使えます。ただし延長ケーブルが必要かも知れませんので各自持参してください。
【その他】
当日、受け付けや準備等をお手伝いいただける方は早めに会場入りしていただけると助かります。その際、コメントなどでその旨をお知らせください。
申し込みはこちらから!
http://www.zusaar.com/event/544005